いぶき ストIII 3rd 攻略 メモ

STREET FIGHTER III 3rd STRIKE いぶき攻略を整理中

2021-01-01から1年間の記事一覧

天破連携を考える

どの局面で狙うか、どの間合い、どのタイミングで出すかについても検討が必要だが、まずはどのような性質の技かを整理。 ■ 基本仕様 相手地上時、近距離の認識間合いはかなり短い。 24ドットは道着の投げ間合い(いぶきは16ドット)と同じ。 2段目のみハイジャ…

飛ぶか飛ばないか、ブロッキングについて

さて、一般的にはあまり強くないと思われがちな飛び込みだが、要所要所では必要だし、特に飛びを多用するプレイスタイルなので改めて細かく見ていきたい。対戦上のポイントは例のごとくキャラ別に詰める必要はある。 【何故飛ぶか】 当初は(今も)ただ空ブロ…

対戦における事前のストーリー構成について

検証、研究、練習したいことが多すぎて、ガチ対戦をどうやれば良いのか分からない病になった。 その時点で持つスキルに応じてベストな選択肢を取れれば良いのだとは思うものの、コンセプトが不明確だとチグハグな状況になってしまう。これが大会の緊張という…

理論値とは

攻略を考えるに際し、大きな前提となっている要素が反応速度と精度、意識配分によるそれらの変化。加えて間合い等を的確に見切る能力。 対戦時においては、自他におけるそれぞれの能力を推し量った上で適切な行動選択と読み合いを回していく。 どこまで高め…

地上戦とグラ、ブロ周りの攻防について

話をシンプルにするために、17フレが見える人同士と仮定して考える。 【歩き投げ絡みの攻防】 ■ ケース1 遠距離小P当たらないくらいの間合いから、前歩きしてくる相手に対して中足先端届かない間合いを維持出来るかどうか? >答え 投げは16ドット、前歩き1フ…

強いという要素の分解と分析

究極的には9方向レバーと6ボタン(あるいは11入力)の組み合わせをフレーム毎にどう選択するかのゲーム。 人間がどこまで理想的にこなせるか、という問題。 ここでは、以下を大分類としてそれぞれ個別に分析していく。 ① 知識 ② 入力精度 ③ 反応速度 ④ 状況判…