いぶき ストIII 3rd 攻略 メモ

STREET FIGHTER III 3rd STRIKE いぶき攻略を整理中

いぶき Q対策

【立ち回りの意識とコンセプト 】

・被ダメを抑えること重視。

・端でも中央でも戦えるが、やっぱり端に寄せると強いし寄せられると辛い。

・近中距離(いぶきの遠距離小P先端、Qの遠距離中K当たらないくらいの距離)でブロガード垂直ジャンプが最適解。固まった所に歩き下がり。

・垂直ジャンプ苦無は強いけど連突ケア要。

・スタンが狙える+霞のケズリに防御力は関係無い=PAに焦る必要は無い。霞3回で3~4割。ブロられたら諦める。

PA見てから飛べる距離をキープしたい。

・突進は無理にブロを意識し過ぎない方が良いかもしれない。

 

 

【流れ 】

開幕、置き技や前歩きガード、垂直ジャンプ等でウロウロしつつ陣地取り。突進対策のブロ仕込みガードをしつつ近中距離なら遠距離中Kへの刺し返し(ワンチャンダッシュ)警戒、中遠距離ならPAを警戒。飛び(対空)は要調査。

じわじわ端に寄せて鳥かご。ブロガードで暴れをローリスクハイリターンで狩る。近中K間合い外なら下段も安い。捕獲だけは要警戒。

ガンガードには苦無重ねから投げと固めと雷打。投げシケ誘い。

飛びはJ大P(先に垂直ジャンプしてる場合)、登りJ小P、風斬り等で落としたい。

 

【 留意点】

・雷打に腹部が確反。ゲージを見よう。

・画面端しゃがみ時に小中大PTC入らない。

・梵鐘はブロ以外には強い。ブロられ時捕獲確定。多用しない。

 

【被ブロ関連 】

先端当て頭砕きはブロられてもリスク無しか。(開幕間合いからの頭砕きはQの通常投げ間合い外)

先端当て遠距離小Pはブロられてもリスク無しか。(移動投げ間合い外。投げシケ見る意識を)

膝キャンセル雷打は近中K(発生7フレ)で割れない?

(通常投げは確定)

※どれもSAは確定。

ブロられEX風斬りを見せればより良い展開に。

小足飛燕等も数試合に一回くらいは見せても良いかも

 

【各種技対策】

・突進関連その1 地上

弱突進 発生13フレ 見てからは厳しい

中突進 発生15フレ 遠ければもしかしたら行ける

強突進 発生 19フレ 意識してれば取りたい

中段はそれぞれ24 28 32

下段は25 28 31

 

①突進モーションに反応出来た場合は中、強を前ブロで取りに行き、突進時のSCを警戒しつつ前歩き小P入れ込み

⇒見てから前(15フレ程度)~ニュートラル(5フレ)~(突進SCなら暗転)~前入れ小Porガードorブロ(ニュートラルで暗転確認出来た場合)

②突進モーションに反応出来ない場合はガードから中段確認前ブロor小P

③中段、下段に関してはブロや打撃で潰すよりも垂直ジャンプから反撃を狙った方がリターンが高い可能性がある。ガードのタイミングでジャンプ、を試してみる。

・突進関連その2 空中

中~遠距離でのジャンプに対して突進される場合

①突進が当たらない高度で苦無

②突進が当たる高度で空ブロ仕込み~着地

 

・突進関連その3 スラ

スラ(6,11,9)の硬直に突進を狙って当てることは不可能。陣地が押せるのが強み。

スカり見てからの連突(発生6)は現実的な数字ではある。

めり込みで被投げ確定。体力含めて当然ダメ負け。QS取れたら状況そこまで悪くならない。

ヒット時の硬直差は-6~+4

不利気味な時は基本立ちグラ

有利気味な時は(後ろ)ジャンプが安定

微妙な時はEX風斬りも有り

 

・ビンタ

硬直差は小中大EXそれぞれ

-6, -9, -8, -23

EX以外は出来れば赤ブロ。EXはちょい歩き膝で良いかと。

1段目ブロ後ダッシュで裏回りから大足。

2段目ブロ後ダッシュで裏回りから膝(大足もシビアだけど入る)。

3段目ブロ後は歩き膝が安定。

膝後は画面を押す場合は旋、入れ替えの場合は風斬りからのめくり連携。

 

・捕獲

発生は12, 13, 14

見てからはジャンプ出来ない。対空捕獲強い。

大捕獲のリーチは89~移動で103, 114~超移動で125ドット

いぶきのリーチは

下小p 54

小足63

膝 69

遠小p 72

6小k 86

中足 88

下中p 93

大足 101

梵鐘 112

中スラ129

ダッシュ 148

 

・遠距離中K

発生8,持続5,硬直14で全体27フレ。

反応早ければ戻りに膝が入る。

中足はスカるケースも多い。

 

【 コンボ】

小PTC>EX風斬り>J小P大PTC(最速意識)

着地後の小Pは繋がらない。

要検証

 

 

【おしおき】

単発ビンタブロは前述。

近立中Kブロ後(ゲージ有時)は垂直ジャンプが面白い。

・近立中Kブロ>小ビンタ>垂直ジャンプで全段スカり>J大P~大足TC、膝等

・近立中Kブロ>中ビンタ>垂直ジャンプ初段Jブロ、2,3段目スカり>J大P~

・近立中Kブロ>EXビンタ>垂直ジャンプ初段Jブロ、2段目スカり>3~7段目空中ブロ>J大P>膝~(空中ブロ2回目は少しディレイ)

・近立中Kブロ>腹部>暗転時にジャンプをガードでキャンセル>膝、大足等

ブロ後近立小Pが確定だが、運が良ければゲージを吐かせることが出来る点がポイント。なお、ブロしゃがみ小Pで

 

EXビンタ地上ブロ時は2段目or3段目or5段目ブロ後前ダッシュで裏回り。3段目ブロからは低空J大P>大足が入るので、基本的には3段目ブロからの裏回りを狙いたい。

 

 

【起き攻め 】

■ 中央投げ(13/29)

QS時、ダッシュに確反。重ねられる技も無いので、歩きorジャンプで距離を詰める。

① 前ジャンプ>頂点過ぎ付近J大K>立小P

否QS時。J大Kは表、裏落ちで立小Pが繋がる。早いと表落ち。しゃがみ時には裏落ちタイミングのJ大Kは当たらない。(早出しJ大Kは入る)遅すぎてもJ大Kが当たらない。

QSしていた場合は、各種J攻撃、苦無、ブロ等。

② 前ジャンプ>J弱K>逃げJ苦無orJ小P等

否QS時。J弱Kは早く出せば表、頭付近で出すとめくり。めくり後、地上コンボ繋がらない(投げ確では無いっぽい)

J弱K中KTCはガードorヒット時には当たらないが、J弱Kブロ時は当たりやすいので、TC入れ込みが良い。めくりなのて、ジャンプに対して後ろ方向にレバーを入れる。

 

■ 画面端投げ(13/29)

垂直ジャンプしたりしなかったり。

 

■ 中央膝風斬り(弱or強: 51/66。中: 52/67)

① 微歩き>前ジャンプ>着地膝

QS時。

② 中築地越え

QS時。

③ 微歩き>(立小P>立中P)>頭砕き>膝

否QS時。

④ 前ダッシュ>後ろ歩き>頭砕き>膝

否QS時。後ろ歩きは5フレくらい?。後ろ歩きから頭砕きまでを最速で入力する意識。

弱風斬りの場合は膝先端始動の場合限定。

⑤ 前ダッシュ×3>膝

否QS時。

 

 

 

■ 画面端首折り(QS時42、否QS時64)

① 前ジャンプ>低空EX苦無

QS時。低空だと表当て表落ち。超低空だと裏当て裏落ち。

② 前ジャンプ>着地膝等

QS時。裏落ち。

③ 前ジャンプ>ダッシュ

否QS時。QSしてないことを確認して①、②との使い分けが出来るはず。①は遅め入力すれば否QS時は苦無が出ない。

ダッシュで再度画面端を背負わせる形。最速でやれば投げは確定しないはず。膝は投げ暴れに負ける気がする。

④ 前ジャンプ>登り小苦無>近立小P

QS時。表落ち。近立小PTCから再度首折りに繋げてループ可能。

否QS時は投げ確では無いため、投げ暴れには膝で勝てるはず。

⑤ 後中P>前ジャンプ>J中K>膝等

否QS時。めくり。

⑥ 歩き>立小Por立中P>頭砕き>膝等

否QS時。頭砕き表裏。裏に行く時は立小Pが良い。

⑦ 前ダッシュ×2or3

QS時は2回、否QS時は3回。

 

■ 被端膝弱風斬り後

起き攻めで裏回りした後等。

① 前ダッシュ

・風斬り後

風斬り後は斜めジャンブ着地最速リープor着地膝/小足。クイックスタンディング時は膝or小足。通常起き上がり時はリープが出せれば。

リープからは膝が入る。しゃがみくらい時はリープ→4中大P→膝~が入る